2019-09

営業・心理

聴き上手が売り上手の理由

前回の記事で人間の脳の信号の仕組み、構造について書いたんです👇あわせて読みたい2,000万円を超える買い物を即決してしまったたった1つの理由人は、感情で行動してしまう性質がある。この信号の順序から見て大脳辺縁部(感情の部屋)が論理、理性の部...
営業・心理

2,000万円を超える買い物を即決してしまったたった1つの理由

私の仕事で大事なのが「契約」をもらうこと。住宅営業の仕事なので契約してもらってから多くが始まるわけなんです。なのでいかに沢山の契約ができるかが大事でも2,000万円を超える商品お客様もそりゃ〜慎重になるし時間もかかるのが常しかし毎年、年に2...
転職

【転職の進め方】自分を知ったら転職の一歩を踏み出そう!

比較的短期間で年収アップを成し遂げるには、転職が一番である。ただし一歩を踏み出す前に自分がどのようなタイプの人間なのか?その資質について知っておくとよりもっと意味が増し成果が高まる転職につながるのかと違う言い方をすると自分自身の市場価値を知...
問題解決

なぜ?なぜ?なぜ?の質問が本質に迫る近道

ここでは、「なぜ?」という平仮名2文字がもつ問題解決の力についてまとめます。仕事もプライベートでも問題はいつの時でも起こるものそんな問題を「ささっと」解決できたら悩むことなくスマートに解決することができたらある意味生活、仕事が変わってきます...
営業・心理

メールや電話でアポイントを取るための文章術

私の仕事は新築の住宅営業です。日々の仕事、主に土日祝日に住宅展示場のモデルハウスでお客様が来場するのを待っていてその人に対して営業、セールスしていくという仕事ですこれがお客様から見たら表の顔で裏の顔というか、それ以外の仕事で大事なのが、管理...
ブログ

ブログで在宅副業するなら参考にすべきオススメブログ5選

ここでは、ブログで在宅副業を始めたいと思っている方に向け大きく2つの道を紹介するページです。このページに到達したあなたはラッキーです!①時間がかかってもいいからあまりコストをかけずに納得しながら進めていきたい人(以下、青色のリンク参照)②莫...
転職

転職に必要な最低限のスキル5選

悩み多き男性転職を考えたいけど今の自分の状態で転職はできるのだろうか?必要とされるスキルとかってどんなのかな?短期間で年収をアップする方法としてたくさんの人が提唱していることに「転職」があります。とくにその中でも人材不足が慢性化しつつあるI...
ブログ

新型iPhone 11予約注文は9月13日/発売は9月20日‎

副業ブロガーの私には必須のスマホです。ブログやツイッターの更新には比較的に新しいスマホが重宝しますね。そんなスマホの機種変更についてまとめました。ブログ特有の個人的な記事になってしもた。。。我が家には、子どもが3人居るんです。3人ともiPh...
注文住宅

土地探しの時に注意すべき5つのこと

皆さん土地そのものの金額に消費税がかかるって思っている人多いんです!でも土地そのものの金額には消費税はかからないのです!仲介の場合、仲介手数料には消費税がかかるので悪しからず2019年10月1日から消費税が10%になってしまいました…われら...
注文住宅

今家を建てるべきか考え中の人が参考にすべき12のこと

ここ半年くらいの間、消費増税の予定がありながらも(土地価格そのものには消費税はかかりません)土地の売れるタイミングが早くて困っています。いいなと思う土地物件は、チラシやネットに掲載されて2週間経たずに売れてしまっています。新潟市と長岡市周辺...
タイトルとURLをコピーしました