転職 年収アップと資格取得の関係まとめ 悩み多き男性 転職するときに資格があった方が有利なんじゃないの?年収だって資格の有無で大きく変わるんじゃないの? 年収と資格取得には、相関関係がないことが科学的に証明されているんです。 その理由についてこの記事で解説していき... 2019.08.31 2020.09.29 転職
営業・心理 コミュニケーションは、技術力として身につける8つの方法 \前回のこちらの記事/ 私は住宅営業の仕事が生業なのでそこで一番重要なのは、「伝え方」をいつも意識しています 住宅営業の世界では、初回接客時の伝え方次第で契約への確率の80%が決まると思っています。 それくらい伝... 2019.08.30 2020.11.04 営業・心理
営業・心理 営業に必須な伝え方が9割の理由 自分の気持ちを相手に伝える方法は、学べば得られるスキルです。 そして私のように本業が営業で常にお客様へ伝えることが仕事の場合、この伝え方が伝え方のスキルが生命線と言っても過言ではないとおもっています。 今回は、2015年に出品... 2019.08.29 2020.11.04 営業・心理
営業・心理 NLPが得意とする4分野 今の私が(注文住宅の)営業の仕事で役に立っていると感じるのが、このNLPです。 一度の研修を受けた後は、書籍からの知識とその知識を日々の仕事にすぐ使い実践し模索しながらやってきたことが、血と肉になっていると信じています。 この... 2019.08.28 2020.10.16 営業・心理
注文住宅 戸建注文住宅の間取り作成で考えるべき3つの大事なこと 私は、異業種から転職して今年で7年目になります。 39歳の時に機械設計の仕事を辞めて今の営業職に就くことにしました。 妻の強い反対を他所に決断したのですが、結果が残せてなかったら今頃どうなっていたか・・・ 詳しくは \こちらの記事で... 2019.08.27 2020.11.04 注文住宅
営業・心理 人生を変えるための8つの質問 今回は目標設定についてNLPの手法を使い「8フレームアウトカム」でなりたい自分の目標を考えます。 「8フレームアウトカム」は、8つの質問を通じて目標の具体的な形を明らかにします 「8フレームアウトカム」とは ①あなたのゴ... 2019.08.26 2020.11.04 営業・心理
営業・心理 仕事で役立つ「人を動かすための6つの意識レベル」 ニューロロジカル いきなりですが、今回の結論は、人が行動を起こす時の意識レベルは6つあり部下や自分が何によって行動を起こすのかの分析などに役立つ内容です。 日々の仕事場では、問題があふれています。 私が成長できたのは、以前のブログ記事 ... 2019.08.25 2020.11.04 営業・心理
EQ 短時間でお客様と信頼関係をつくる方法(EQ) 私の中で営業の仕事において一番といってもいい事に信頼関係構築が、あります。 そこで何度か記事にしてきたのが、NLPという手法です。 私の場合は、この手法を使えるようになったことで住宅営業の日々の接客にと... 2019.08.23 2020.12.03 EQ
営業・心理 意識の無意識化(@NLP)で潜在能力を開花する 仕事での悩みは尽きないものです。 現状に悩み問題を抱え今の自分を変えたいと思っている人は多いのです。 そこで今回は、NLPと言う心理学の手法を使って無意識で行動するための方法についてまとめます これを知ると普段意識して作... 2019.08.22 2020.11.04 営業・心理
問題解決 ちょっと変わった使える勉強法 勉強法について多くの人は、本から学んでいるかと思います。最近だとYouTubeでと言う人も多いでしょうね。 自分もその1人です。 やはり校閲等たくさんの人のチェックを受けた後、法人から出版され世に出る本の情報は、信頼に値します... 2019.08.19 2020.11.04 問題解決