2016年くらいにはじめてブログというものを知りチャレンジしました。その時は、なんだか良く分からず楽天Blogを一所懸命更新しました。
そこでアフィリエイトの商品が売れると楽天ポイントにて還元されお小遣い代わりに利用していたのを思い出します。
その後は、仕事で少しSE(システムエンジニア)的なこともやっており独自ドメインなどの設定とかもできたので洒落っ気付いてオリジナルのブログなんざぁ始めたりしてました。
当時は、MT(Movabletype)が主流だったのでそれを使ったブログを運営していたんですが、今やすっかりワードプレスに置き換わってしまいました。
そんな私というよりは、ブログでたくさん稼いでいる人が使っているワードプレスの人気テーマと人気サーバーについて簡単に紹介します。
私が2つのテーマを紹介する前に
プロがオススメ ブログやるならサーバーはこれで決まり?!
ブログ、ワードプレス云々の話の前にそれらを使うサーバーをインターネット上に契約しないといけません。音楽を聴くには、プレーヤーが必要なように!
そこで自分でサーバーを借りてドメイン(住所みたいなもの)を取得してからブログ、ワードプレスという順番になります。今回は、プロのブロガーの多くの方々が勧めている最近、人気のレンタルサーバーがありますのでそちらをご紹介します。
初期費用が安いのもポイントですが、最大の人気の理由は・・・
月額880円からのパワフルで高速なクラウド型レンタルサーバー←こちらから
ブログで大きな収益を上げている有名な方々もこのmixhostを進めていました!
mixhostが人気なのは、なんとなくわかっていただけたと思いますが、取分けその中でもすごいと思うのは、WordPress完成までが90秒ってところです。
ドメインを決める⇨お申し込み⇨WordPress完成
私は、違う会社のサービスを使っていますが、そこでは上記と同じ作業をするのに60分以上はかかっていますから驚きです。これからスタートする人、もしくはサーバーを乗り換えようかと考えている人には、オススメのクラウド型レンタルサーバーです
ブロガーに人気のワードプレステーマ 2選
企業サイトにもブログにも最適なWordPressテーマ「Xeory」
・バズ部制作のSEOにも強いテーマ
mixhostサイトより
・CTA(コール・トゥ・アクション)が設置できる
バズ(バズ部)をコントロールするプロがオススメのテーマです。SEOという検索結果でいかに上位表示させるかという手法があるのですが、それに対しても最適なのは使う側にとったら嬉しい限り
有料でもいいくらいの完成度が人気のWordPressテーマ「cocoon」
このサイトは、cocoonを使っています。使い始めてまだ1ヶ月ですが、とても直感的でわかりやすいのが気に入っています。
ただ機能が多いためそれを覚えるのに結構時間がかかりました。機能を示す単語もやや専門用語が多くあるのでその辺りが苦手な人は、完成までに少し時間が必要かと。でも完成した暁には、有料版とも遜色ない見栄えと機能は素晴らしいと思います。多くの人が愛用しているだけあるなと!
有料テーマならこちらがオススメ! 2選
Affinger「稼ぐ」に特化したアフィリエイトテーマ
プロのアフィリエイターの人からの評判がとても良い。SEO対策も万全でアフィリエイトにも有効となると欲しくなりますね。お金に余裕のある方やこれから本気でブログ使って稼ごうと考えている人には、オススメのテーマです。
ブログについては、継続することで成果の出るシステム。ということは、始めるなら少しでも早い方が良いのは、言わずもがなです。ワードプレスを利用してネットで稼ごうと考えている人は、以下からも購入できるのでお早めに!
JIN 真の使いやすさを追求したWPテーマ
読み手と書き手の両方に対して「やすさ」を追求したテーマ。オシャレなのもいいですね。機能も手を抜かずプロもたくさん利用しているテーマ。