ブログのセッティングは何とか終わったものの
稼ぐって言ったてどうやって?
ASPってなんなん?アフィリエイトとなんか関係あるの?
そもそもブログとアフィリエイトってどう言う関係?
ここでは、ブログ初心者に向けた
ブログで稼ぐための入り口について解説します。
そんなブログ初心者(ブログ始めて10記事くらい書いた人)に向けた記事なので
初心者卒業の人もしくは、すでに20記事以上書いているような人は
この記事を無視してもらって構いません。ってか無視してください。
ブログ11記事目あたりのあなたは、この後アフィリエイトの世界に突入するために
以下のASPにもれなく登録しましょう!
一応、アフィリエイトってASPって何だっけ?と言う人に簡単な図でおさらいしときます。
ブログで稼ぎたいって人は、自分と同じ想いでこの記事を読んでもらっていると
思うので自分のような結婚しておこづかい制の人には特に
参考にして私同様にブログ・アフィリエイトでお小遣いをたっぷり稼いでください!
あっ!因みにブログを今検討中、もしくはちょっと始めてみようかなと言う人は
これから詳しく記事を予定していますが
国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
がコストパフォーマンス的に伸びてきそうです。
登録すべきASP
この業界では、国内最大手で知らない人はいない会社
株式会社ファンコミュニケーションズが運営する国内最大のASPです。
アフィリエイトサイト登録数、広告案件数ともにダントツのNo.1(20,000社以上)
四の五の言わずここから登録せい!って感じ
最大手だけあって広い範囲のジャンルをカバーしています。
バリューコマースは、日本最大手のポータルサイトYahoo!JAPANとの提携が売り
Yahoo!ショッピングやYahoo!オークション(ヤフオク!)、楽天市場、Amazonなどの
大手ショッピングモールの広告を出せる点が良い(6,000社以上)
Yahoo系サービス・EC・通販アフィリエイトは初心者が手を出しやすい分野
審査に時間がかかるので早めの登録が大事です!
◉節約系アフィリエイト:「節約ブログ」みたいな感じで
格安SIM・クレジットカード・投資等をネタにしながら記事を書く
◉恋愛系アフィリエイト:「恋愛」は経験を元に記事を書きやすい
文章として興味を引きやすくキラーワードである「悩み」も
多いカテゴリなので初心者でも稼ぎやすいと思います
afb
afbは、エステ・脱毛・ダイエットなどの
美容系や健康食品系などの商材が強いASP(800社以上)
- 報酬単価が高め
- 5年連続で利用者満足度率No.1に選出
- (※特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会調べ)
- 社員に熱意がある
- 広告案件数が少なくサイトのビジュアルがイマイチ感
現在登録サイト数は約40万サイト以上 もしもアフィリエイトではプロモーションを多数取り揃えています。 その多くは自己購入を行うことができますので実際にご自身で 商品を試していただいた感想など、記事作成にお役立ていただくことができます。 有名ではないけれど成果を上げやすい狙い目プロモーションまで 幅広いプロモーションの獲得に日々注力しています。 もしもは、楽天とAmazonのリンクも簡単に使えるので個人的には一押しです。 上記に記載したASPの概要一覧を記載します。 ブログ更新11記事目くらいの人に向けたこの記事 これから稼ぐための道への入り口であるASP登録を紹介しました。 さらに自分同様におこづかい制のサラリーマンオヤジブロガーの方にも 参考になれば嬉しいです!
Google Search Consoleの連携まとめ
ASP名 ブログ審査 セルフバック有無 支払条件 振込手数料 振込条件 Twitterへの投稿 A8
ネット無 有 1,000円~/5,000円~ 無料 月末締
翌月15日払禁止 Value
Commers有 有 1,000円~
無料月末締
翌々月15日払禁止 afb 有 有 777円~ 無料 毎月1日から14日まで分:等月末
毎月15日から月末まで分:翌月末禁止 アクセス
トレード有 有 1,000円~ 無料 月末締
翌々月15日払禁止 もしも
アフィリエイト有 有 1,000円~ 無料 月末締
翌々月末禁止